+ ご 予 約
×

2020年10月

随分夜は涼しくなってきたから、小豆のウォームピローの出番! レンチンして下腹部に置いて温めるんだけど、小豆の匂いが癒されるんだよね〜 それに2時間位かな?暖かくて便利   子宮周辺の血流がよくなることで女性ホルモンも出るし、腸の血流が良くなることで幸せホルモン”セロトニン”の分泌も良くなるよ 他にも温めることのメリットは色々あるよね やっぱヲトメと温活は切っても切れない関係だね もちろん […]

ヲトメの私たちはさ、色々ある訳よ 周期毎に変わるホルモンの影響を受けない訳ないの 個人差も大きいけどさ   自分の状態をちょっと離れて見てみると、面白いな〜てことあるんだよね 先日、ある出来事で悲しい気持ちになったんだけど、家帰る途中から予想以上にこたえてることに気付いたの だからお風呂ゆっくり入って、アロマをディフューズして、音楽かけて陰ヨガとか筋膜リリースとかした 悲しみを否定しない […]

恋人と二人で同じ空間に居て好きなことできれば良いけど、自分だけできないとか楽しいのかな? 私はたとえ好きでも帰りたくなるけど、帰ろうとすると嫌がる人とか居るんだよね 一緒に居たいならお互い心地良く過ごせるように心がけようよって思う 一人でやりたいことも色々あるし、心地良くないのにわざわざ二人でいる時間がもったいないと感じちゃう めっちゃ好きでもね   「この時間何?」みたいのに我慢できな […]

思いがけず、18の頃から永く使ってた電話番号が変わってしまった!! あーーーー!!自分の確認ミス   同じ日にAmazonのアカウントもサポートの人と話して、解約して新しくしても良いなって感じになって解約したら、リンクしてるkindleの本が…なくなった…   時たま断捨離はしてたけどさ、なんか自分の意思に反して断捨離してしまったの初めて〜😭   でも […]

今年はコロナ禍にあって、多くの人が気付いたり再確認したんじゃないかな   自分を守ることがみんなを守ること   誰かの為にって素晴らしいことだけど、自分を積極的に犠牲にすることとはちょっと違う 自分を犠牲にしてるな〜我慢してるな〜と感じなければ良いんだけど、そう思っちゃったらもう”誰かの為”になってて、なんか俯瞰的に見てももったいない感じになっちゃうよね 無理してるとさ、近しい […]