またやってしまった…
- 2020.02.21
- いろいろ

以前から出かける際によく財布を忘れる私は、一人でご飯を食べに行ってお会計の際に、「あーー!」ってことが年に数回ある…
こんなんだから、パートナーと食事に行って、私がお会計することはまずない
対策をするようにしてからは、そんなミスも減っていたのに…
でもね、皆さん本当に優しくて、いつも助けられてる
名前と連絡先を伝えようとすると、決まって「大丈夫ですよ(^-^)」みたいに言われる
それでもちゃんと書いていくんだけど
見ず知らずの人間をはなから信用してくれるんだもん、本当に有難い
必ず次の日にお詫びの品を持って会計しに行くようにしてるけど、そんなのお店の人は分からないもんね
財布忘れて駐輪場で支払いができなかった時は、近くのコンビニのお姉ちゃんがすぐにお金を貸してくれたこともあった
福岡の人がそうなのかな?日本人がそうなのかな?
皆さん本当に優しいんだ
ポンコツの私は普段から色んなミスをする…
先日もマンションの部屋のキーが開かなくて超焦って、管理会社に電話までしてたら、1階下のお部屋で住人の人が出てきてやっと気づいたりとかさ…
皆さん優しいけど、家にある果物とかお菓子を持ってすぐお詫びに行く
今のマンションは部屋の鍵も対策してあるから大丈夫だけど、過去には何度も部屋の鍵をかけ忘れてたし(^-^;
困ったことがなかったのが幸いで…
なんかたまに自分が嫌になるよ(◞‸◟ㆀ)
そして、これは不思議なんだけど、たまに車のパーキング代が0円の時がある
財布忘れた時なんかは超超超!助かる
私はこうやっていつも周りの人たちの親切に助けられて、困らずに生活できてる
だから「今日は親切をしたかな?」と考える
Be kind★
本当にちょっとしたことで笑顔はつくれるんだなと思う
-
前の記事
セックスレスー責めないで 2020.02.20
-
次の記事
女だからこその厳しさ 2020.03.12